レゴランド・カリフォルニアのウォーターパークで1日中水遊びを楽しもう!【子連れLA旅行】
※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。
6月上旬にアメリカのカリフォルニアに行く機会があり、子供たちと一緒にレゴランド・カリフォルニア リゾートへ遊びに行ってきました!
レゴランド・カリフォルニアは複数のテーマを持つセクションが集まった巨大テーマパークとなっており、ウォーターパークは比較的新しい人気のセクションです。春〜夏に子連れで遊びに行くなら家族で楽しめますよ!
レゴランド・カリフォルニア リゾートの場所や概要、アトラクションについては以下の記事でまとめています。
子連れ海外旅行で「持って行ってよかったもの」や出発前の確認事項はこちらの記事でご紹介しています。
目次
ウォーターパークで遊び倒す!
ウォーターパークの営業期間と営業時間
レゴランドのサイトを見ると、ウォーターパークのみのチケットは販売されていないので、他のセクションと組み合わせたチケットを購入することになります。
営業期間は、サイトではと3〜10月頃までとなっているようです。平日がお休みの期間もありますので、営業期間と時間はチケットを買う前に必ずサイトで確認しましょう。
持って行くと便利なもの
ウォーターパークはいわゆる「プールの遊園地」なので、プールに行く時の持ち物一式は必要ですね。屋外なので日中はかなり日差しが強く、帽子、サングラス、日焼け止めや水分補給の飲み物も必須です。地面がかなり熱いので、ビーチーサンダルも持って行きましょう!
レゴランド内は無料WiFiがあるので(登録が面倒ですが…)、スマートフォンなどの貴重品が入れられる防水のケースがあると便利です。もちろんロッカーもありますよ〜。
50メートルの耐水機能を持つApple Watchがあれば最強です!SIMがなくても、レゴランド内のWiFiを使ってiPhoneを取り出さずに家族や友達に連絡できます。
持って行くと便利なもの
- ビーチサンダル
- 帽子・サングラス
- スマホや貴重品を入れるウォータープルーフのケース
- タオル
キッズ携帯として子供にSIMフリーのスマホを持たせている場合は、SIMを差し替えれば海外でも利用可能なので、迷子対策としても活躍します。子供向けスマホ(キッズスマホ)の作り方は、以下の記事で詳しく説明しています。
Cabanaを借りてみよう!
Cabanaとは、モンゴルのパオ?のような小さなお家で、私たちが利用したStandardのCabanaの中には2つのビーチチェアー、飲み物が入ったミニ冷蔵庫、小さなテーブルが置いてありました。
ウォーターパーク内にも椅子はたくさん置いてあるのですが、日差しがかなり強く疲労もたまりやすいです。子連れだと荷物も多いですし、移動も大変です。
Cabanaがあれば、疲れたら涼しく休憩できますし子供もお昼寝が可能、大量の荷物も置いておけます。(貴重品はロッカーを使いましょう〜) Cabanaから食べ物を注文できるので、クタクタになりながら食べ物を探すなんてことをしなくて済みます。1日の大半をウォーターパークで過ごすなら、Cabanaのレンタルがオススメです!
気になる料金ですが、Standard/Premium/Deluxe Premiumと3種類のグレードがあり、125$からとなっています。料金は時間帯によっても変わるので、詳しくは以下のPDFをご確認ください。予約方法はこちらのページ(英語)に書いてあります。
この地図のように、Cabanaは至る所に点在しています。(以下のPDFマップより転載)
- タオルとトートバッグ
- 水やジュースなどの飲み物
- ウォーターパーク内のロッカー
ウォーターパーク内はどんな感じ?
ウォーターパークは、メインのWater Park、LEGO CHIMA、Surfer’s coveの3つセクションに分かれていて、ウォータースライダー系のアトラクション、小さな子供でも遊べる浅いプール、流れるプールや波のプールなど、年齢に応じて遊べるアトラクションがバランスよく配置されています。セキュリティーもしっかりしていて、ライフガードの人達が至る所で見守ってくれているので安心して遊べます。
スライダー系は子供達に大人気!プール自体は浅いので、小さなお子さんは水のあるところで遊べます。
レゴでボートを作って流そう!というほのぼのコーナーもあります。うちの下の子は夢中になって作ってました。
水しぶきの量と勢いが「さすが、アメリカ…」と呟いてしまうほど凄いです。「シャ〜〜」ではなくて「ブワッッシャーーーーン!!」という感じ。気持ちいいというか痛そう。そのせいなのか?メンテナンスなのか、誰もいなかったアトラクション…。
日本でもお馴染みの波のプール。波が押し寄せる前にサイレンのような音がなるので、緊張が高まります。波はそんなに高くはありません。
春〜夏にレゴランド・カリフォルニアへ遊びに行くならウォーターパークはマスト!
レゴランドはウォーターパーク以外のアトラクションももちろん楽しいのですが、春〜夏辺りにLA・サンディエゴへ子連れ旅行を考えているご家族には、ウォーターパークはオススメです!今回は1日しか予定を組めなかったのですが、今度はゆっくりとレゴランド楽しみたいです。
ウォーターパーク以外のレゴランド・カリフォルニアについては以下の記事でご紹介しています。