【2025年】Adobe CCを安く買う4つの方法をデザイナーが解説
※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。
\Adobec CCセール開催中!/
Adobe公式サイトで「Creiative Cloud Pro」が最初の3ヶ月50%OFF、JCBカードでの購入で初年度25%OFF!※新規購入の方対象
月々払いができるのはAdobe公式サイトだけ! 年額ではJCBの方が安く、単体プランも対象です。セール詳細もあわせてどうぞ。
初めて買う初心者さんも更新したいベテランさんも、Adobe CCを安くに手に入れよう!
デザイン・Web・映像などのクリエイティブ業界では必ずと言ってよいほど使われているソフト「Adobe Creative Cloud(以下Adobe CC)」。
個人で使うとなると結構な出費になり、これからAdobe CCを勉強してみたいと思っている人も、なかなか手が出せないという人も多いかと思います。
この記事では、Adobe CCをお得に購入・使用できる方法を紹介します。自分に合った方法を検討してみてくださいね。
※各リンク先の内容は本記事の内容と異なる場合がありますので、最新情報は必ずリンク先のサイトでご確認ください。

【この記事を書いた人】
Adobe使用歴20年以上のフリーランスWebデザイナー。Adobe CCを何とか安く使うべく常にセールや動向をチェックしている、Apple/運動好きな2児の母。プロフィール詳細
目次
Adobe CCを安く買う方法とは?
本記事では、Adobe CCを安く手に入れる以下の4つの方法をご紹介します。
Adobeソフトを安く手に入れる方法
- 【セール中】Adobe公式サイトのセールで購入する
- Amazonのセールで購入する
- 学生・教職員版を購入する
- 【11/13までセール中】JCBカード会員限定セールで購入する
それぞれ特徴がありますので、ひとつずつ紹介していきます!その前に、値上げのお知らせです(悲)。
【重要】コンプリートプランがCreative Cloud Proに移行・値上げされました
2025年8月1日より、コンプリートプランの名称が「Creative Cloud Pro」となり、値上げされました。AI機能を絞った廉価プラン「Creative Cloud Standard」も同時に提供され、プランを選べるようになりました。
現在コンプリートプランを使用中の方は、8月1日より自動的にCreative Cloud Proに移行し、次更新日に新価格で請求されるので、Standardを使用したい方は、次更新日前に切り替えましょう。
Creative Cloud ProとStandardのプランの違いや料金の詳細については、以下の記事をご覧ください。
Adobe公式サイトのセールで購入する
注目【Adobe CCセール中!】
⚫︎JCB会員限定キャンペーン:JCBカード払いで初年度25%OFF! 11/13まで
⚫︎新規購入支援キャンペーン:Creative Cloud Proが最初の3ヶ月50%OFF!
Adobe公式サイトでは時々セールやキャンペーンを行っています。割引率は32%〜38%が多いです。ソフト単体で購入できるので、必要なソフトだけ使いたい場合にもおすすめです。
Adobe公式サイトは唯一月々払いに対応しており、一括払いが厳しい方でも利用しやすくなっています。
【11/13まで】Adobe公式サイト「JCB会員限定キャンペーン」
開催期間2025年9月12(金)〜11月13(木)
プラン名 | 年間プラン 月々払い(月額) |
年間プラン 一括払い(年額) |
---|---|---|
【25%OFF】Creative Cloud Pro | ||
【25%OFF】単体プラン Illustrator・Photoshop・Premiere Pro・After Effects |
||
【25%OFF】Acrobat Pro |
Adobe公式サイトにてJCBカードでの購入で、Creative Cloud Pro、 Illustrator、Photoshop、Premiere Pro、After Effects、Acrobat Proが初年度25%OFFになるJCB会員限定キャンペーンが行われています。
キャンペーン参加方法
- アドビのJCB特設サイトにアクセスする。
- 希望のAdobe製品を選択する。
- JCBカードで支払う。
キャンペーン注意事項
- 直接Adobe.comサイトにアクセスした場合は本キャンペーンの対象となりません。必ずアドビのJCB特設サイトからJCBカードでお支払いください。
- JCBカードを使用して新規に購入するJCB会員の方が対象です。
- 年間プラン(月々払い/一括払い)がキャンペーン対象です。
- 2年目からは通常料金で自動的に更新されます。(解約はいつでも可能。解約方法はこちら)
JCBは年会費無料のカードがあるので、カードを作成してキャンペーンで購入するのもアリ!
\【11/13まで】JCBカードでの購入でAdobe CCが25%OFF!/
Adobe公式サイト「新規購入支援キャンペーン」
開催期間2025年8月18日(金)〜終了日未定
プラン名 | 年間プラン 月々払い(月額) |
年間プラン 一括払い(年額) |
---|---|---|
【50%OFF】Creative Cloud Pro | 最初の3ヶ月 |
102,960円/年 |
Adobe公式サイトにて、Creative Cloud Pro「年間プラン 月々払い」が最初の3ヶ月50%OFFになる新規購入支援キャンペーンが行われています。
最初の3ヶ月が50%OFFの4,539円/月になり、4ヶ月目以降は9,080円/月に戻ります。セールは初めて購入する方が対象で、以前に購入のある方、既存契約のある方は購入できません。利用規約はこちら。
\Creative Cloud Proが最初の3ヶ月50%OFF!/
セール時期や割引率、セールの注意点については、以下の記事で詳しくまとめています。
Adobe公式サイトでの購入はこんな人におすすめ!
Adobe公式サイトでの購入のメリットは、月々プランがあることと、ソフトを単体でも購入できることです。月々払いはやっぱりお財布にやさしいですよ。
Adobe公式サイトでの購入はこんな人におすすめ!
- 月額(月々払い)で支払いたい人
- ソフト単体で購入したい人
- 無料で体験したい人(無料体験版はセール対象外)
- 新規で購入する人(セールは新規の方対象)
一括払いではなく月々払いしたい人や、単体でソフトを使いたい人は、セール関係なくAdobe公式サイトがおすすめです。
月々払いができるのはAdobe公式サイトだけ。年間一括払いだと高額なので助かりますね。
Amazonのセールで購入する
Adobe CCはAmazonでも購入が可能です。最近はAdobe公式サイトと同じ時期にセールが行われており、割引率は27%〜47%辺りです。
先日実施された「新規対象キャンペーン」では、オンラインコード版のコンプリートプランが78,982円→43,000円の「46%OFF」、Illutratorが31,528円→17,000円の「46%OFF」でした。
Adobe公式サイト同様、キャンペーンなどでかなりお安く購入できるので、特にブラックフライデーやタイムセールなど大きなイベント時期は要注目ですよ〜。ポイントを貯める・使えるのも嬉しいですね。
Adobeとの合同セール以外でも、10%前後のセールが時々行われます。
現在契約中の人でも、コードを登録するとその分の期間が延長されるので、無駄なく使えます。単体プラン→コンプリートプランというようにプラン自体を変更したい場合は、Adobeのサポートでご確認ください。
私はプライムデーでコンプリートプランを追加購入して、2028年までコンプリートプラン(8/1からはCreative Cloud Pro)を使えるようになりました。
Amazonのセール時期や割引率、セールの注意点については、「【開催中!】2025年 Adobe CCセールはいつ?割引率や対象ソフトは?注意点も解説【最大50%OFF】」で詳しく解説しています。
AmazonでのAdobe CC購入に関するFAQ
Amazonで購入したAdobe CCは、Adobe公式サイトで引き換えコードを登録すると使えるようになります。現在Adobe CCで契約している人も、Amazonで購入して使用できます。
AmazonでのAdobe CC購入に関する疑問
- Amazonで購入したAdobe CCのコードはどうやって登録するの?
- Amazonのパッケージ版とオンラインコード版は何が違うの?
- AmazonとAdobe公式サイトで価格が違うのはなぜ?
- Adobe公式サイトで購入したAdobe CCを利用している人も、Amazonで購入して使えるの?
上記の疑問の答えや、AmazonでAdobe CCを購入した後の流れを以下の記事でまとめています。Amazonで購入を検討している人はぜひご覧ください。
Amazonでの購入はこんな人におすすめ!
Amazonでよく買い物をする人は、Amazonポイントが使えるのでさらにお得に購入できます。
Amazonでの購入はこんな人におすすめ!
- Amazonポイントを利用したい(セール時はポイントUP)
- 既にAdobe CCを使用していて、同じプランで契約期間を伸ばしたい(追加したい)人。もちろん新規でもOK!※セール内容によって新規購入者のみ対象の場合あり
学生・教職員版Adobe CCを購入する
Adobeは学生や教職員向けに、Adobe全てのソフトが使えるAdobe CCコンプリートプランを学割価格で提供しています。
個人版Creative Cloud Proは通常「年間プラン/月々払い」が9,080円/月ですが、学生・教職員版だと初年度2,780円/月で利用できます。
2年目以降も在学中であれば学割を利用できますが、利用料金が4,180円/月に値上がりします。それでも、個人版よりお得に使えます。
Adobe公式 学生・教職員版Adobe CC |
年間プラン/月々払い | 年間プラン/一括払い |
---|---|---|
初年度 | 2,780円/月 | 33,369円/年 |
2年目以降 | 4,180円/月 | 50,160円/年 |
2年目以降は、本記事で紹介したAmazonやAdobe公式サイトのセールも検討してみてくださいね。
\2年目の学生・教職員版コンプリートプラン料金/
購入先 | 一括払い | 月々払い | 備考 |
---|---|---|---|
Adobe公式サイト | 43,322円/年 | 3,610円/月 | 月々払いがある |
Amazon | 38,952円/年 | – | 時々セールがある |
学生・教職員版のみのセールも時々あるよ!
学生・教職員版Adobe CCはその名の通り、学生や教職員が利用できるプランですが、社会人でも学生版Adobe CCを買えるAdobe認定スクールのオンライン講座もあります。興味がある方は、以下の記事をご覧ください。
学生・教職員版Adobe CCの購入方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
JCBカード会員限定セールで購入する
注目【11/13まで】Creative Cloud Pro、Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、After Effects、Acrobat Proが初年度25%OFFになる「JCB会員限定キャンペーン」開催中!
JCBカードをお持ちの方限定で、対象のアドビ製品が25%OFFになるキャンペーンが年に1回行われています。
JCBカードで支払うことが条件ですが、キャンペーン期間が長いのが嬉しいですね。
JCB会員限定 Adobe CC25%OFFキャンペーンの概要
過去のJCB会員限定アドビ製品25%OFFキャンペーン
- 2023年5月10日(水)~8月9日(水)
- 2024年8月1(木)〜10月31日(木)
まとめ
クリエイティブ業界で仕事をするなら、何かと必要になる「Adobe Creative Cloud」。この機会に、自分に合う方法で手に入れてみてくださいね!
Adobeセールの詳細は、以下の記事でご確認ください。
プランの選び方やおすすめの購入方法については、以下の記事でも解説しています。