本「みんなのGoodNotesアイデア&テクニック」でKERENOR(ケレンオール)が紹介されました

※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。

本「みんなのGoodNotesアイデア&テクニック iPadではじめる新しい手書きノートの楽しみ方」でKERENOR(ケレンオール)が紹介されました!

【Amazonプライムデー】Appleセール中!

プライム会員限定セールでApple Watch Series 10 42mm46mmが最大17%OFFApple Watch SE 40mm44mmが最大14%OFFiPad 11インチ(A16)iPad mini(A17 Pro)AirPods Pro2Apple Pencil ProなどApple製品セール中!7/11〜14に開催されるプライムデーでもセール対象となっています。

Apple Watch 10とSEが大セール中キャンペーンにエントリーすれば最大18%還元されるチャンスあり。絶対にお見逃しなく!

\7/8から先行セールスタート!/

KADOKAWAより2022年10月26日に発売される書籍「みんなのGoodNotesアイデア&テクニック iPadではじめる新しい手書きノートの楽しみ方」で、編集・構成協力と私のGoodNotes 5の使い方について紹介していただきました!

みんなのGoodNotesアイデア&テクニック iPadではじめる新しい手書きノートの楽しみ方

「Part 2 GoodNotes達人が教えるつかいこなしアイデア」の76ページから8ページ紹介していただいています。画像は私が作成・撮影しています。

【この記事を書いた人】

写真畑出身のフリーランスWebデザイナー。Goodnotesを始めとするノートアプリやApple/クリエイティブ/運動/ライフスタイル関係の情報を発信中。プロフィール詳細

「みんなのGoodNotesアイデア&テクニック」ってどんな本?

本書はGoodNotes 5の基本的な使い方や便利なテクニック、カスタマイズや活用方法など、GoodNotesを使うのが楽しくなる情報がギュッと凝縮されています。

この一冊でGoodNotesの達人になれる!

本「みんなのGoodNotesアイデア&テクニック iPadではじめる新しい手書きノートの楽しみ方」目次

画像出典:Amazon

実際にGoodNotesを使いこなしている方達の活用方法やテクニックは知らなかったことも多く、新たな発見があります。

本「みんなのGoodNotesアイデア&テクニック iPadではじめる新しい手書きノートの楽しみ方」

画像出典:Amazon

GoodNotesで使えるデジタルプランナーやステッカーもダウンロードできるので、本を読みながら簡単にオリジナルのノートを作ることができます。

コンパクトなサイズなので、手元に置いて参考書がわりに使うのがおすすめです!

初心者の方からある程度使いこなしている方まで楽しめますよ!

Goodnotesの使い方

当ブログではGoodNotes 5・Goodnotes 6の使い方や情報を紹介しています。ぜひご活用ください。

【GoodNotes 5の使い方】記事一覧
iPadライフをもっと楽しもう!
手書きノートにおすすめのiPad

予算重視なら一番リーズナブルなiPad(A16) 11インチ、コスパ重視なら価格と機能のバランスがよいiPad Airがおすすめです。モデルに合わせてApple Pencilを選ぼう!

\最安モデル!iPad(A16)/
\コスパ重視!iPad Air/

注目【比較】Apple製品はどこで買うのがおすすめ?お得な購入方法まとめ