元卒アル委員が卒園アルバム業者を比較!気になる料金や特徴を調べました【2023年】
卒アル委員になったお母さん、お父さん方〜!卒園アルバムの業者さんはもう決めましたか?無料サンプルを取り寄せて、色々と比べてみよう!
卒園アルバムを作ってくれる業者さんやフォトブックサービスは数多くあるので、自分たちのアルバムの予算や構成を考えながら比較検討をするのは、本当に大変ですよね。
以前からお付き合いのある業者さんにずっとお願いしているパターンもあるかと思いますが、もしかしたら、もっと自分たちの希望に合う業者さんがいるかもしれません。
というわけで、元卒アル委員の私が、卒園アルバムの制作業者さんをピックアップし、料金や仕様、編集・入稿方法などを調べてみました!まずは注文する前に、アルバムサンプルを取り寄せたり問い合わせたりして、色々な業者さんを比較検討することをおすすめします。
アルバム料金は、執筆時点での一冊あたりの税込価格を表示しています。変更される可能性がありますので、必ずサイトにてご確認ください。
卒園・卒業アルバムの比較項目(A4/20P前後を想定)
- アルバムサイズと1冊あたりの料金
- 納期
- 無料サンプルの有無
- 作成・編集方法
- 入稿方式
- 専用ソフトの有無
- 割引やオプションなど
業者さんに注文する前に確認しておきたいことは、以下の記事でまとめています。
私が卒アル委員として実際に卒園アルバムを作成した記録もご参考ください。
目次
卒園アルバム.com(夢フォト)
卒園アルバム制作のエキスパート「夢フォト」さんの「卒園アルバム.com」は、卒園アルバムの業者さんを探す時に一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
卒園アルバム専門のスタッフが、アルバム制作を力強くサポートしてくれるので、初心者でも安心して依頼できる業者さんです。アルバム制作が累計100万冊を突破したことからも、その人気ぶりが伺えます。
「こんなのあったらいいな」と思う商品や様々なオプションが用意されており、卒アル委員の親御さんやお子さんの立場に立ったサービスを展開されています。
卒園アルバムの制作方法は3タイプ。組み合わせてもOK!
「パソコンが使えない」「切り貼りしながら手作りしたい」「パソコンでササっと作りたい」「作る時間が全くない!」など、卒アル委員さんの様々な状況を解決してくれるのが、卒園アルバム.comの幅広いアルバム制作方法です。
卒園アルバム.comでは、「アルバム専用ソフトを使ってパソコンで作る方法」「デザイナーさんに頼む方法」「切り貼りして手作りする方法」の3タイプが用意されています。例えばクラスページはデザイナーさんに作ってもらい、行事ページはパソコン、先生の一言ページは切り貼りというように、制作方法を組み合わせることもできます。
この方法なら、みんな無理せずこだわりのオリジナルアルバムが作れるね!
無料サンプルアルバムを取り寄せてみよう!
初めての卒園アルバム制作は、不安や心配なことが多いですよね。卒園アルバム.comでは、実際のアルバムのサンプルや資料を無料で取り寄せることができるので、仕上がりをイメージしながら比較・検討できます。
また、お見積もりをした方全員に「アルバム作りの全てがわかるガイドブック」をプレゼントしています!いずれもお問い合わせフォームから問い合わせてみてくださいね。
卒園アルバム制作の実績が多いだけあって、仕上がりの満足度はかなり高いはず。サンプルや実例を見ると、クオリティーの高さが分かります。初めて作る人でもサポートがあるから安心ですね。
まずは、サイトから料金や納期、卒アル作成の相談・質問など、気軽に問い合わせてみましょう!ざっくりな内容でも大丈夫ですよ。
- サイト
- 卒園アルバム作成サービス「卒園アルバム.com」
- タイプ
-
- カスタムコース
編集の組み合わせ自由、全てのオプション追加可能(高解像度4色印刷) - Myselfコース
専用ソフトのみで作成(高解像度4色印刷) - Myselfライトコース
ページ数を多く作りたい人向け(一般的な4色印刷)
- カスタムコース
- 料金
-
【制作例】 8ページ/20冊(一括送料無料)
Myselfコースで制作した場合:4,220円〜 - 編集方法
- 切り貼り・専用ソフト・デザイナー制作・IllustratorやPhotoshopでデータ作成
- 入稿方式
- 切り貼り原稿・専用ソフトでの作成データ・IllustratorやPhotoshopは入稿用のフォーマット指定あり
- 専用ソフト
- オンラインソフトあり
- 納期
- 要問い合わせ
- 無料サンプル
- あり
- 割引
- 冊数により割引
- 特徴
-
- 見開き2ページのニュースページと白ページ(無料)
- 紙製ケース(無料)
- 文集ページ追加可能(有料)
- 後から写真を追加できるフリーアルバム(有料)
- 裏見返し部分に封筒型のタイムカプセル付き
- 切り貼り用素材セット(カスタムコースのみ・無料)
\無料でサンプルアルバムや資料がもらえる!/
マイブック(MyBook)


注目【3/31まで】マイブックで卒アル20%OFF+送料・手数料無料キャンペーン実施中!
20周年を迎えたマイブックの卒園・卒業アルバムは、3000団体以上の利用実績があり、アメリカ最大のプロフォトグラファー団体より、アルバム部門トップの賞を6度受賞する程のクオリティの高い写真を提供しています。アルバムは11サイズ、製本方法や本文仕上げも選べます。
注文からお届けまで約10日間という短納期なので、ギリギリまでイベント行事が詰め込めそうです。納期・出荷予定はこちらの納期・出荷予定表でご確認ください。
アルバムの作成は、自由にデザインできる「こだわり作成ソフト(PC)」と、写真をアップロードするだけで簡単・手軽に作成できる「かんたん作成ソフト(スマホ/PC)」の2通りが用意されていて、卒アル委員さんの状況によって最適な作成方法を選べます。
複数人でのアルバム作成にも対応しており、ソフトには作成したページを保存する機能があるので、委員さんそれぞれが担当したページを後から合体することが可能です。
卒園アルバム用のテンプレートが豊富!
親しみやすいデザインが◎!
写真を選ぶだけで完成する卒園アルバム向けの表紙やテンプレートも用意されているので、時間がない時やデザインが苦手な方でもOK!素材を探さなくて済むのも助かりますね。
【3/31まで】卒アル20%OFF+送料・手数料無料キャンペーン実施中!
マイブックでは、2022年度の卒園・卒業アルバムが定価の20%OFFになるキャンペーンを実施しています。割引対象期間中なら、何冊でも20%OFFとのこと。ぜひこの機会をお見逃しなく! ※キャンペーンの適用には、ユーザー登録とフォームからのエントリーが必要です。
- エントリー期間
- 2022年10月3日(月)~2023年3月31日(金)まで
- 割引対象期間
- 2022年12月1日(木)~2023年4月30日(日)まで
キャンペーンのエントリーは、マイブック公式サイトのキャンペーンバナーからそうぞ!
20%OFFはかなり大きいですね。冊数が多い場合はさらにお得!
卒園・卒業アルバムのサンプルブックを無料でプレゼント!
見開き部分が180°フルフラットに開く「フルラットタイプ」
マイブックは、高級感と色鮮やかさが人気の「フルラットタイプ」のサンプルブックを無料でプレゼントしています。しっかりとした質感とハードカバーの表紙の「フルラットタイプ」は保存や耐久性に優れ、卒園・卒業アルバムに最適です。
高品質な印刷や製本技術、写真のレイアウトなどを実物で確認してみましょう!返却不要なので、じっくりと検討できますよ。
\返却不要!実際に手にとって見てみよう/
困ったらサポートに相談してみよう!
マイブックでは電話とメールによるサポートを提供しているので、「ソフトの使い方が分からない」「作り方で悩んでいる」といった疑問や不安があれば相談してみましょう。私が卒アルを作成していた時もよくつまずいたので、特に電話で相談できると本当に助かります。
納期が10日程度だと、ギリギリまで作業できるので助かりますね。専任スタッフによるサポートが充実しているのも、初めて卒アルを作る時には心強いです。高品質なアルバムをパソコンやスマホでスピーディーに作成したい人に◎。
- サイト
- マイブック(MyBook)
- タイプと料金
(税込) - 【制作例】 20P・20冊・ケース付き・別途送料650円
- フルフラットブック(ハードカバー)263mmx186mm:6,282円
- ART-HC(ハードカバー)A4:5,381円
- ART-SC(ソフトカバー)291mmx204mm:4,932円
- DX(ハードカバー糸綴じ)263mmx 186mm:4,932円
- 編集方法
- 専用ソフト
- 入稿方式
- 専用ソフトでの作成データをオンライン入稿
- 専用ソフト
- あり(ダウンロード版)
- 納期
- 6営業日〜
- 無料サンプル
- あり
卒アルサンプルブックプレゼントはこちら - 割引
- 冊数により割引あり
- 特徴
-
- 約10日〜の短納期仕上げ
- アメリカ最大のプロフォトグラファー団体(PPA)によるアルバム部門トップの賞を6度受賞の品質
- 写真の配置に枚数制限がなく、全ページ自由にレイアウト可能
- 写真をはめ込むだけのソフト専用テンプレートが豊富
- 電話とメールのサポートあり
\卒アル20%OFF+無料サンプルブックをプレゼント!/
Photorevo(フォトレボ)
昭和21年創業の老舗製本会社が卒園アルバムを制作しています。ソフトの編集自由度が高く、写真を自動補正してくれます。7色印刷で色の階調をなめらかにしっかりと表現し、暗所保存で300年を実現!納期は3営業日出荷なので、ギリギリまで行事の写真を詰め込めます。※繁忙期は5営業日(アルバムの種類による)
納期日がサイトで確認できるので、急いでいる人も安心して申し込めます。
卒園・卒業アルバムで人気のA4H(ハードカバー)
は1冊16Pで3,800円、冊数が増えるとディスカウントが適用されて、かなりお得になります。編集ソフトも3種類用意されており、こだわりたい人から簡単に作りたい人まで対応可能です。
営業日が3〜5日というのは心強いですよね。写真が集まらない、スケジュールが大幅に遅れたなど何かトラブルがあった時にも、駆け込みで制作できそう。専用ソフトで外部の素材を取り込めるので、写真ACなどのネットでダウンロードできる無料素材も使用OK。
- サイト
- PhotoRevo
- タイプと料金
税込 -
【タイプ】 A4H(ハードカバー)A4変形サイズ(268×200mm)
ケース付き※他にもタイプあり
【制作例】 20P/25冊
3,553円 - 編集方法
- 専用ソフト
- 入稿方式
- 専用ソフトで作成したデータ
- 専用ソフト(ダウンロード版)
- あり
- 納期
- 営業日3日
- 無料サンプル
- 記載なし
- 割引
-
- 早期入稿割引
- シーズンオフ割引
- 継続割引
- 冊数により割引
- 特徴
-
- 営業日3日で納品
- キヤノン製最新型フォトプリンター「ドリームラボ5000」を使用した7色印刷の高画質
- 暗所保存300年を実現
\納期が早く、7色インクで画質きれい!/
石田製本
良心的なお値段で、限られた予算でコスパの高い卒園アルバムを作るならオススメです。ページ数が多くてもリーズナブル!250種類から選べる背景デザイン、600点以上のイラスト素材が使えるオンラインソフトは、写真の切り抜き、文字入れも簡単でき、複数人での編集が可能。コメント機能も付いているので、他の委員さんに意見を聞くこともできます。
私が卒アル委員の時に作っていただきましたが、卒アル委員全員が質と料金において大満足でした!予算が限られていたのでスタンダードタイプを選択しましたが、仕上がりもきれいでした。サポートも丁寧で、電話やメールでの質問に答えていただきました。私の時はWindows用ソフトのみで若干使いづらかったのですが、現在はオンラインソフトで使いやすくなっています。アルバムケースが有料なのがちょっと残念。
- サイト
- 石田製本
- タイプと料金
(税込) -
【制作例】 A4/20ページ/25冊 送料無料・割引き価格
- フォトタイプ(高画質×高発色):7,600円
- プレミアム(美しい仕上がりタイプ):4,970円
- スタンダード(長期保存タイプ):3,250円
- ライト(お手軽タイプ):2,210円
- 編集方法
- 切り貼り・専用ソフト・IllustratorやPhotoshop等でデータ作成
- 入稿方式
- 切り貼り原稿・JPG画像
- 専用ソフト
- オンラインソフトと園専用マイページあり
- 納期
- 入稿から発送まで3週間
- 無料サンプル
- あり
- 割引
-
- まとめ割(冊数により割引)
- 早割(12月に納品)
- 遅割(4〜8月に納品)
- 再注文据え置き価格
- 特徴
-
- 一冊ごとに異なる表紙を作成可能(全タイプ無料)
- 一冊ごとに異なる個人ページ追加可能(プレミアムタイプ)
- 表紙原稿のスキャン料金は無料だが、本文原稿のスキャンは20Pまで4,000円(税込)、以降10Pごとに2,000円。
- アルバム台紙追加可能
カメラのキタムラ フォトブック
サイズや素材違いで、いくつかシリーズが用意されていますが、卒園・卒業アルバムは「Year Album(イヤーアルバム)」が作りやすそうです。
イヤーブックは「期間」と「サイズ・ページ数」を選ぶだけで、AI技術を使用して写真を自動的にセレクト・レイアウトしてくれる機能を持つソフトが使えるので、選ぶ手間と時間を短縮できます。もちろん、写真の入れ替えやレイアウトの変更、文字入れ・スタンプなどの挿入も可能。スマホやパソコンから作業できるのも便利ですね。
アルバムは丈夫なハードカバーで、指紋がつきにくい厚手のマット調印画紙を採用しており、耐久性にも優れています。納期は約1〜2週間と早いのも魅力です。
自動で写真を選んでくれたり、レイアウトを組んでくれる機能が面白いですね。スマホとパソコンの両方で作成できるのも◎。
- サイト
- カメラのキタムラ フォトブック
- タイプと料金
(税込) -
【制作例】 Year Album:16P
- A5サイズ(205x145mm)3,630円
- A4サイズ(287x203mm)6,050円 ※他にも種類あり
- 編集方法
- 専用ソフト
- 入稿方式
- 専用ソフトで作成したデータ
- 専用ソフト
- Windows用ソフト・スマホアプリ(iOS/Android)
- 納期
- 約7日
- 無料サンプル
- なし
- 割引
- なし
- 特徴
-
- 専用ソフトは、ピンボケやブレた写真を除いたり、写真を自動でセレクト・レイアウトしてくれる機能あり。
- 納期短め(約7日)
- ハードカバーとマット調印画紙を使用した高精細「写真仕上げ」で高級感のある仕上がり
- パソコン(Windows)とスマホの両方で作業可能。
株式会社アペックス
専用ソフトは提供されていませんが、社内の制作スタッフさんにレイアウトをまるごとお願いしたり、豊富なテンプレートの枠内に写真の配置を指示するだけで制作していただけたりと、忙しい卒アル委員の制作の時間短縮に繋がるプランが充実しています。
テンプレート+スタッフの制作は負担が少なく、なかなか良いプランだな〜と思いましたが、お値段もやや高めです。他社に比べて納期が長いので、原稿を早めに仕上げる必要があります。
納期が長いので余裕を持ったスケジュール管理が必要となりそうです。締切日が早いので、締め切り以降の行事をどうするか考える必要あり。予めレイアウトが決まっているテンプレートの枠内に写真を指示するだけというやり方は、楽そうでいいかも。レイアウトを考えるのって時間もかかるし大変なんですよね〜…。
- サイト
- アペックス
- タイプと料金
(税込) -
【タイプ】 ハードカバー・厚みのあるアート紙・ケース無料
【制作例】
8P/25冊:8,283円 - 編集方法
-
- お任せ編集(使う写真を選び、制作スタッフがレイアウト)
- パターン編集(100種類以上のテンプレートの枠内に写真を配置を指示)
- 切り貼り編集(専用台紙に写真を貼り付ける。校正不可)
- オーダー編集(制作スタッフが編集)
- データ編集(Photoshopとillustratorでの作成)
- 入稿方式
- 切り貼り原稿・IllustratorやPhotoshopで作成したデータ(フォーマットあり)
- 専用ソフト
- なし
- 納期
- 卒園式前の納品の場合:11/30まで(切り貼り原稿は12/20)
卒園式後の納品の場合:納品希望日の2ヶ月前 - 無料サンプル
- あり
- 割引
-
- 早期入稿割引
- シーズンオフ割引
- 継続割引
- 冊数により割引
- 特徴
-
- 文集ページ追加可能
- 表紙は3種類(写真・箔押し・絵)
- 扉ページ2P、ニュースページ2P、白台紙2Pが無料
- 写真が貼れるアルバム台紙を一枚追加可能(有料)
- マニュアル付きの制作キット(無料)
キューズプラス
アルバムは4種類の中から選ぶことができ、種類によってアルバム制作方法が変わります。予算・素材・制作方法でアルバムが選べるのがいいですね。
撮影も頼めるのは頼もしい!プランナーさんに電話やLINEで相談できるのも嬉しいです。
- サイト
- キューズプラス
- タイプと料金
(税込) -
- 上製本アルバム:4,994円〜
手作り制作/10P/50冊 - A4シンプル(25冊以下限定):4,598円〜
ソフト制作/8P/20冊 - A5Lite:3,311円〜
ソフト制作/14P/5冊
- 上製本アルバム:4,994円〜
- 編集方法
- デザイナーによるオーダー制作・手作り制作・ソフト制作(アルバムの種類により異なる)
- 入稿方式
- アルバムの種類により異なる。Adobeデータ入稿可能。
- 専用ソフト
- オンラインソフト
- 納期
- 3週間〜2ヶ月(アルバムの種類により異なる)要問合わせ
- 無料サンプル
- 資料請求あり
- 割引
- なし
- 特徴
-
- アルバムの種類により編集方法が異なる
- 撮影が頼める
- プランナーに相談できる
フォトプラント
アルバムのタイプは1種類で、切り貼り・オンラインソフト・デザイナー制作・Photoshopなどのソフトでのデータ作成、入稿が可能です。
料金や納期は要問い合わせ。オンラインのソフトはあまり直感的ではなく、他者と比べるとちょっと使いにくいかも。
- サイト
- フォトプラント
- タイプと料金
(税込) -
【制作例】 A4/20冊/4色オフセット印刷(税別)
専用ソフト12P+切り貼り4P+扉ページ+ニュースページ2P+無地ページ4P
8,050円 - 編集方法
- 切り貼り・専用ソフト・デザイナー制作・Photoshopなどのデータ作成(規定の制作キットDVDあり)
- 入稿方式
- 切り貼り・専用ソフトで作成したデータ・Photoshopなどの作成データ
- 専用ソフト
- オンラインソフト
- 納期
- 要問い合わせ
- 無料サンプル
- なし
- 割引
- なし
- 特徴
-
- 選べる制作方法
- 表紙はビニールレザー、布、印刷表紙の2種類
- 切り貼り用制作キットあり
はいチーズ!
カメラマンによる撮影依頼が可能で、使用する写真は撮影した写真の中から使い放題とのこと。自分が撮った写真を使いしてもOK。デザイナーにデザインを頼んだり、品質チェックをしてもらったりと、こちらの負担が軽くなるサービスも用意されています。
よく動き回る園児の撮影は結構大変なので、カメラマンに頼めるシステムはいいですね。卒園アルバムの業者選定に悩んだり、撮影からお願いしたい場合はよいかも。代理店的な立ち位置だからなのか?制作期間がかなり長く、卒園前の納品希望の場合は、12月中旬以降の行事の写真を掲載できないので要注意です。
- サイト
- はいチーズ!
- タイプと料金
- こだわりプラン:4,500円〜
ライトプラン:4,000円〜 - 編集方法
- 要問い合わせ
- 入稿方式
- 要問い合わせ
- 専用ソフト
- オンラインソフト
- 納期
- 卒園前の納品:11月中までに入稿
卒園後の納品:納期の3ヵ月前を目安に入稿 - 無料サンプル
- なし
- 割引
- なし
- 特徴
-
- 撮影から依頼できる
- 複数人でのソフト編集が可能
- デザイナーに制作依頼が可能
e Photo Book
製本タイプは全部で4種類。卒園アルバムだと上製本タイプがオススメですが、予算が厳しい場合は、用紙サンプルを確認した上で他の製本タイプを選べば、費用が抑えられます。編集方法は切り貼りと自前のソフトでのデータ入稿のみなので、切り貼り派向け。
他社にあるような切り貼りセットはないので、台紙は自分で用意します。表紙を一冊ごとに違うものにしたい場合は有料オプションとなり、お値段も高くなります。表紙の文字入れも有料。デフォルトで対応している業者もあるので、こだわれば割高になりそう。とにかく自力で原稿やデータを作れる人向けかな?
- サイト
- e Photo Book
- タイプと料金
-
【制作例】 A4/20P/20冊
- 無線とじタイプ:1,510円
- リングタイプ:1,560円
- 編集方法
- 切り貼り・IllustratorやPhotoshopなどのデータ作成(テンプレートあり)
- 入稿方式
- 切り貼り原稿・IllustratorやPhotoshopなどの作成データ(EPSやPDF形式)
- 専用ソフト
- なし
- 納期
-
無線とじ・中とじ・リングタイプ:通常10日、2~4月は約25日(納品日の予約をした場合)
上製本タイプ:通常35日、2~4月は約45日(納品日の予約をした場合) - 無料サンプル
- 用紙のサンプルはあり
- 割引
-
- 冊数により割引
- 早割・遅割キャンペーンあり
- 特徴
-
- ページ差し替えオプション(有料)
- 文字入力オプション(有料)
- 画像張り替え(髪原稿に画像データを合成)オプション(有料)
- 冊数によりアルバムプレゼントあり
ブックリック(卒園パック)
ポップアップで絵が飛び出す仕掛けページをつけてくれるのはここだけ!全体的に割安で、表紙やケースのオプションあり。編集方法は切り貼りとパターン編集で、パターン編集は、作成キットの中から背景やタイトル、レイアウトのテンプレートを選び、どの枠に写真を入れるかを指示するというシステムです。基本的にはパソコンなしで完結。
切り貼りとパターン編集と編集方法は少ないですが、アナログで安く済ませたいならよいかも。テンプレートを選んで写真を指示するだけなのは楽なので助かります。安いだけに品質と耐久性が気になるので、サンプル取り寄せは必須です。卒園アルバムなら並製にハードカバーオプションがおすすめ。
- サイト
- ブックリック(卒園パック)
- タイプと料金
-
【制作例】 A4
- 並製(糊背固め)24P/25冊:1,887円
- 中綴じ(ホチキス止め)20P/25冊:約1,463円
- 編集方法
- 切り貼り・パターン編集
- 入稿方式
- 切り貼り原稿
- 専用ソフト
- なし
- 納期
- 5、6営業日〜
- 無料サンプル
- あり
- 割引
- 早割・遅割キャンペーンあり
- 特徴
-
- 切り貼り用アルバム作成キットあり
- 表紙は規定のデザインに個人の写真と名前の入力可能
- ハードカバーオプション(有料)
- 絵が飛び出すポップアップページオプション
- 1冊無料サービス(10冊以上注文の場合)
- アルバムPDFデータ無料プレゼント
卒園アルバム工房
表紙のテンプレートは100種類以上。写真を入れられるデザインもあります。園児手書きの個別表紙や金箔押しも可能です(有料)。ソフトを使う場合はスタッフが補正してくれるとのこと。中面のテンプレートやスタンプは各600種類以上、テキスト枠は250種類以上、イラストは2000種類以上用意されており、予め写真枠がレイアウトされているので、楽に制作ができそうです。
素材がかなり豊富なのが魅力的。以前はソフトはWindowsのみだったのですが、オンラインで編集ができるようになったので、MacユーザーもOK。
- サイト
- 卒園アルバム工房
- タイプと料金
-
【制作例】 20P/20冊:6,820円
3月納品の場合、価格は20%増。一ヶ所配送で送料無料。 - 編集方法
- 切り貼り・専用ソフト
- 入稿方式
- 切り貼り原稿・専用ソフトによる作成データ
- 専用ソフト
- オンライン
- 納期
- 要問い合わせ
- 無料サンプル
- あり
- 割引
- なし
- 特徴
-
- 専任スタッフが写真を補正(ソフト使用の場合)
- カメラマン派遣(有料)
- 紙ケース(無料)クリアケース(有料)
- 本文ページは8〜34Pまで、ニュースページ2P、サインンページ2Pが標準で付いてくる
卒園アルバム用のイラスト素材・テンプレート
卒園アルバムの制作を謳っている業者は、アルバム制作で使えるかわいいイラスト素材やテンプレートを提供しているところが多いです。イラストなどを使って、楽しさや賑やかな雰囲気を演出すると、卒園アルバムらしさが出てきます。
業者による素材の提供がなくても、ネット上には写真ACやイラストAC
といった無料で使える素材が多くあるので、以下の記事を参考に使ってみてくださいね!
まとめ
どの業者さんも様々な特徴があり、どこにお願いしようか迷ってしまうと思いますが、「元卒アル委員が解説!卒園アルバム業者の選び方と発注前の確認事項」を参考にして、自分たちの希望に合う業者さんを探してみてくださいね。卒アル委員さん達、がんばれ〜!