【Apple Watch】私にもできた!バンドの交換方法と長さの調整(画像付き)
左:サードパーティーのバンドを付けたApple Watch 右:MICHAEL KORSの時計
この記事では、Apple Watchのバンドの交換方法と、サードパーティーのバンドの長さ調整のやり方を画像付きで説明します。
【Apple Watch】女性にもオススメ!育児中フリーランスの私が購入した理由と便利な機能を紹介しますでも書いた通り、Apple Watchはバンドが交換できるのも魅力のひとつですが、私が好きな時計MICHAEL KORSのべっ甲ベルトに似たバンドを見つけたので、早速交換してみました!
女性に特におすすめのサードパーティーのバンドは、以下の記事でご紹介しています。
注目Apple Watch Series 7の41mmは、38mmと40mmのケース、Series 7の45mmは、42mmと44mmのケースと同じバンドが使えます。
Apple Watchサイズ比較表 | ||
---|---|---|
モデル | ケース・小 | ケース・大 |
Series 1/2/3 | 38mm | 42mm |
Series 4/5/6/SE | 40mm | 44mm |
Series 7 | 41mm | 45mm |
参考記事:バンドの互換性について(Apple公式サイト) |
目次
Apple Watchのバンド(ベルト)を交換する
今回私が購入したバンドは、サードパーティー製のV・モロ(V-Moro)です。2000円代とリーズナブルですが、べっ甲風のデザインで高級感もあり、一気に雰囲気が変わります。
到着した箱の中には、バンド、説明書、長さ調整用の工具が入っていました。
Apple Watchのバンドの取り外し方
まずは、Apple Watchのバンドを外します。メカ音痴の私でも、あっという間に簡単に取り外せました。
私が購入したバンドは上下に分かれておらず1本に繋がっているので、上下一緒にスライドして入れます。上下どちらかを一つずつ入れようとすると、文字盤とバンドの角度が変わり上手くいれることができないので、文字盤を傷つけないように必ず上下一緒に差し込むようにした方がよいと思います。
Apple Watch のバンドを取り換える – Apple サポート
新しいバンドの長さを調整(短く)する
新しいバンドを一度着けてみて長さを確認します。私の場合はバンドのコマ2個分長かったので、2個抜くことにしました。
サイズ調整の工具の上にバンドを置きます。工具はねじ式になっていて、バンドが入るように一回広げてから、バンドの裏に書いてある「→(矢印)」を右側にして置きます。この小さな矢印が書いてあるコマの部分を取り外すのですが、矢印が小さく見にくいのでよく目を凝らして見つけてください。
工具に取り付けられているピンと、取り外したいコマの横にあるピンの位置を合わせて、工具のネジをクルクルとゆっくり回し、バンドのピンを外に押し出します。
コマをひとつ取り外すには、ピンを2つ抜く必要があります。私は2個外したかったので、バランスを取るためにバンドの上下で1個ずつ外しました。
次はバンドを再びつなぎ合わせます。必要なものは先程抜いたピンひとつです。
外した時と反対の方向からピンを差してゆっくりと押し戻します。工具のピンとバンドのピンを合わせるのがちょっと大変ですが、大体30分もあれば調節が完了します。作業自体は簡単です。
サードパーティーのバンドの着け心地
MICHAEL KORSと一緒に着けてみました!とても軽くて普通の時計と同じような着け心地です。値段の割に高級感があり、コーディネートの幅も広がりそう。何しろ純正より安いので、気分に合わせて気軽に交換できますね!
バンド交換や長さの調整は、不器用な私でも簡単にできたので、色々なバンドを探してコーディネートを楽しもうと思います。
Apple製品はAmazonで購入するとお得!
AmazonでApple製品を購入するとAmazonポイントが付き、公式サイトよりお得に買える場合があります。保証とサポートが延長される「AppleCare+」も申し込み可能です。Apple製品を購入する際は、必ずAmazonもチェックしてみましょう!
Apple製品をお得に買う方法を以下の記事でまとめています。
Apple Watchの現行モデルは、Series 7/SE/Series 3となっています。
\ 急速充電&表示領域が拡大!最新モデルSeries 7 /
\ コスパ最強!中堅モデルSE /
\ 入門機として最適!お手頃価格のSeries 3 /
Apple Watchを買ったら必ず付けたい保護フィルム。高感度&極薄で全く目立たない「NIMASO」がおすすめです。
他にもApple Watchについて色々書いています!
Apple Watchの便利な使い方やトラブルシューティングなどついては、以下の記事でご紹介しています。