Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。

Advanced Custom Fieldsの有料アドオン「Options Page(オプションページ)」の使い方について説明します。

Options Pageは単独でも購入できますが、ACF ProというACFの最新バージョン(Ver.5)とアドオンがセットになったプラグインにも含まれています。 単独で購入する場合は今後のアップデートには対応しないようなので要注意です。

アドオンおよびプラグインの購入方法、インストール方法については、以下のページで解説しています。

Options Page(オプションページ)で何ができるの?

カスタムフィールドは通常、投稿や固定ページなどに紐づけられますが、Options page(以下オプションページ)を使うと、サイト全体で共通して使える独立したグローバルなカスタムフィールドを作成することができます。オプションページは管理画面の左メニューにメニューとして表示されるので、カスタムフィールドが他のページに埋もれることがなくなり、管理もしやすくなります。

使用例としては、サイト共通で使用するヘッダーやフッター用に情報を載せる、全ページで使用できるデータをアップロードして表示させる、などが簡単にできるようになります。

Options Pageの作成方法

今回はACF Proに入っているオプションページを使用する例を説明します。ACF Proをインストールするだけではオプションページは使えません。funcions.phpにコードを追加することで機能が有効化されます。

オプションページを有効化する

funcions.phpに以下のコードを追加します。

if( function_exists('acf_add_options_page') ) {
	acf_add_options_page();
}

上記のコードを追加すると、管理画面の左メニューに「Options」というメニューが表示されます。この状態で既に使えるようになっていますが、今回はサブページとして「Header」と「Footer」を追加して、それぞれのカスタムフィールドを入力できるページを作成したいと思います。

Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

サブページの作成は、以下のようにacf_add_options_sub_pageを使用します。

if( function_exists('acf_add_options_page') ) {
	acf_add_options_page();
	acf_add_options_sub_page('Header'); //ヘッダー用オプションページ
	acf_add_options_sub_page('Footer'); //フッター用オプションページ
}

Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

サブページを追加すると、管理画面の左メニューにもサブメニューが追加されます。

オプションページの表示名などをカスタマイズする

デフォルトのままだと表記が英語なので、日本語に変更します。以下のコードを見れば何となく分かると思いますが、メニュー名、ページタイトル、メニュースラッグなどを指定できます。より詳しい指定方法は公式のオプションページ(英語)をご確認ください。

if( function_exists('acf_add_options_page') ) {

	acf_add_options_page(array(
		'page_title' 	=> '共通オプション設定',
		'menu_title'	=> '共通オプション',
		'menu_slug' 	=> 'theme-options',
		'capability'	=> 'edit_posts',
		'parent_slug'	=> '',
		'position'	=> false,
		'redirect'	=> false,
	));

	acf_add_options_sub_page(array( //サブページ
		'page_title' 	=> 'ヘッダー設定',
		'menu_title'	=> 'ヘッダー',
		'menu_slug' 	=> 'theme-options-header',
		'capability'	=> 'edit_posts',
		'parent_slug'	=> 'theme-options', //親ページのスラッグ
		'position'	=> false,
	));

	acf_add_options_sub_page(array( //サブページ
		'page_title' 	=> 'フッター設定',
		'menu_title'	=> 'フッター',
		'menu_slug' 	=> 'theme-options-footer',
		'capability'	=> 'edit_posts',
		'parent_slug'	=> 'theme-options', //親ページのスラッグ
		'position'	=> false,
	));

}

Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

このような感じで、メニューなどが日本語で表示されるようになります。サブメニューに親ページのメニュー「共通オプション」が表示されていますが、acf_add_options_pageredirectをfalseにすると親ページがサブメニューに含まれます。

デフォルトではサブページのみ表示され、「共通オプション」をクリックするとサブメニューの一番のページに移動します。親ページにカスタムフィールドを作成する必要がないときは指定しなくてもいいですね。

オプションページのカスタムフィールドを作成する

「ヘッダー」用のカスタムフィールドを作成します。左メニュー「共通オプション > ヘッダー」をクリックすると(下図①)、ヘッダー用のカスタムフィールドを入力するページに移動するので、「Create a Custom Field Group」というリンクをクリックしてカスタムフィールド作成ページに移動します。(下図②)

Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

「Create a Custom Field Group」というリンク先は通常のカスタムフィールドを作成する画面なので、フィールドグループとカスタムフィールドを作成していきます。 ここでのポイントは、「位置」でこのフィールドグループを表示する条件を正確に指定することです。表示するページを「オプションページ」、表示するフィールドグループを「ヘッダー」と指定します。

Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

オプションページの「ヘッダー」ページに戻ると、先ほど作成したカスタムフィールドが表示されているのが確認できます。

Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

「カスタムフィールド > フィールドグループ」の画面を覗いてみると、通常のカスタムフィールドと同様に「ヘッダー」が表示されています。「位置」で「オプションページ」を指定すればよいだけなので、こちらのページから直接作成しても問題ありません。

Advanced Custom FieldsのアドオンOptions Page(オプションページ)の使い方と出力方法

Options Pageの出力方法

上記で作成したフィールド名「header-copy」のテキストを出力する方法です。2番目のパラメーターには必ず「option」と入れる以外は、他のカスタムフィールドと同じです。

<p><?php the_field('header-copy', 'option'); ?></p>

<?php

$copy = get_field('header-copy', 'option'); //変数に格納

 ?>

繰り返しフィールド(Repeater field)のサブフィールドを表示させる場合は以下のようになります。繰り返しフィールドの詳しい出力方法はこちらの記事をご覧ください。

<?php if( have_rows('repeater_fieldname', 'option') ): ?>

    <ul>
    <?php while( have_rows('repeater_fieldname', 'option') ): the_row(); ?>
        <li><?php the_sub_field('title'); ?></li>
    <?php endwhile; ?>
    </ul>

<?php endif; ?>