【全サイズ着画】Apple Watch Series 1〜11,SE,Ultraの比較まとめ【38/40/41/42/44/45/46mm】
※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。
【まだ間に合う】Appleセール中!
AmazonでApple Watch Series SE 2(40mm)と44mmが最大14%OFF、AirPods Pro2が16%OFF、Apple Pencil(第2世代)が28%OFF、iPhone 16が8%OFF、AirTagなどApple製品セール中!
注目Apple Watchの新モデル(11・SE3・Ultra3)は、前モデル(10・SE・Ultra)と同じサイズ・デザインです。
2024年9月に10周年を迎えたApple Watch。Series 3から使い始めて約7年が経過しました。
本ブログでは、Series 3〜10、SE、Ultraを着用画像を交えて紹介してきました。様々なモデルやサイズの比較記事が増えてしまったので、この記事ではモデル・サイズごとに比較記事をまとめました。
異なるモデルでも、同じサイズ・デザインであることが多いので、後述の数字によるサイズ比較表をご確認ください。
- 自分が持っているモデルと新しいモデルの違いは何?
- 小さいサイズと大きいサイズ、どちらが自分に合うの?
- 女性が着けるとどんな風に見える?
そんな疑問を持つ方や新しく購入する方、買い替えを検討する方の参考になれば幸いです。サイズ比較やモデルの詳細は、各リンク先の記事をご覧ください。

【この記事を書いた人】
写真畑出身のフリーランスWebデザイナー。Appleと筋トレ好きな2児の母。主婦/デザイナー目線でApple/クリエイティブ/運動/ライフスタイル関係の情報を発信中。プロフィール詳細
目次
- Apple Watch 全モデルのサイズ一覧
- Series 10の42mmと46mmのサイズ比較
- Series 10(42mm)とSeries 7/8/9(41mm)のサイズ比較
- Ultra(49mm)とSeries 7/8/9(41mm/45mm)のサイズ比較
- Series 7/8/9の41mmと45mmのサイズ比較
- Series 7/8/9(41mm/45mm)とSE/Series 4/5/6(40mm/44mm)のサイズ比較
- SE/Series 4/5/6の40mmと44mmのサイズ比較
- Series 3の38mmとSeries 4の40mmを比較
- Series 3の38mmと42mmのサイズ比較
- まとめ
- Apple製品はAmazonで購入するとお得!
- 他にもApple Watchについて色々書いています!
Apple Watch 全モデルのサイズ一覧

Apple Watchは、2015年に発売された初代Series 1から毎年秋頃に新モデルが発表されています。
サイズは大体3年ごとに変更され、Series 10・11はApple Watch史上最薄で最も大きいスクリーン領域となっています。※Ultraを除く
各モデルのサイズは以下の表の通りです。※重量はGPSモデルのアルミニウムボディ
現行モデルのサイズ比較 (2025年9月19日発売)
サイズ | 厚さ | 重量 | ディスプレイ (ピクセル) |
|
---|---|---|---|---|
Series 11 | 【42mm】42mm×36mm 【46mm】46mm×39mm |
9.7mm | 【42mm】30.3g 【46mm】37.8g |
【42mm】374×446 【46mm】416×496 |
SE 3 | 【40mm】40mm×34mm 【44mm】44mm×38mm |
10.7mm | 【40mm】26.3g 【44mm】32.9g |
【40mm】324×394 【44mm】368×448 |
Ultra 3 | 【49mm】49mm×44mm | 12mm | 61.6g | 422×514 |
Apple Watch Series 1〜11
サイズ | 厚さ | 重量 | ディスプレイ (ピクセル) |
|
---|---|---|---|---|
Series 11 現行モデル |
【42mm】42mm×36mm 【46mm】46mm×39mm |
9.7mm | 【42mm】30.3g 【46mm】37.8g |
【42mm】374×446 【46mm】416×496 |
Series 10 | 【42mm】30g 【46mm】36.4g |
|||
Series 9 | 【41mm】42mm×35mm 【45mm】46mm×38mm |
10.7mm | 【41mm】31.9g 【45mm】38.7g |
【41mm】352×430 【45mm】396×484 |
Series 8 | 【41mm】31.9g 【45mm】38.8g |
|||
Series 7 | 【41mm】32g 【45mm】38.8g |
|||
Series 6 | 【40mm】40mm×34mm 【44mm】44mm×38mm |
10.7mm S5は10.74mm |
【40mm】30.5g 【44mm】36.5g |
【40mm】324×394 【44mm】368×448 |
Series 5 | 【40mm】30.8g 【44mm】36.5g |
|||
Series 4 | 【40mm】30.1g 【44mm】36.7g |
|||
Series 3 | 【38mm】38mm×33.3mm 【42mm】42mm×36.4mm |
11.4mm | 【38mm】26.7g 【42mm】32.3g |
【38mm】272×340 【42mm】312×390 |
Series 2 | 【38mm】28.2g 【42mm】34.2g |
|||
Series 1 | 10.5mm | 【38mm】25g 【42mm】30g |
Apple Watch SE〜3
サイズ | 厚さ | 重量 | ディスプレイ (ピクセル) |
|
---|---|---|---|---|
SE 3 現行モデル |
【40mm】40mm×34mm 【44mm】44mm×38mm |
10.7mm | 【40mm】26.3g 【44mm】32.9g |
【40mm】324×394 【44mm】368×448 |
SE 2 | 【40mm】26.4g 【44mm】32.9g |
|||
SE | 【40mm】30.5g 【44mm】36.2g |
Apple Watch Ultra〜3
サイズ | 厚さ | 重量 | ディスプレイ (ピクセル) |
|
---|---|---|---|---|
Ultra 3 現行モデル |
【49mm】49mm×44mm | 12mm | 61.6g | 422×514 |
Ultra 2 | 61.4g | 410×502 | ||
Ultra |
Series 10の42mmと46mmのサイズ比較
注目最新モデルのApple Watch Series 11は、前モデルのSeries 10と同じサイズ・デザインです。
Apple Watch史上最薄で最も大きいスクリーン領域を持つ最新モデルSeries 10の42mmと46mmの比較画像です。
以下の記事では、Series 10の42mmと46mmの比較や女性と男性が着用した画像、Series 10の46mmとSeries 5の44mmの比較などを掲載しています。
\Apple史上最も薄い!最新モデルSeries 11/
Series 10は少し安くなっています
\Apple史上最も薄い!Series 10/
Series 10(42mm)とSeries 7/8/9(41mm)のサイズ比較
Series 10の42mmとSereis 7の41mmの比較画像です。Series 7はSeries 8、9と同じサイズとなっています。
以下の記事では、上記のサイズ比較の他にSeries 10の変更点や新機能、新色ジェットブラックの見え方、Series 10を着用した女性コーデ、実際に使ってみた感想などを掲載しています。
Ultra(49mm)とSeries 7/8/9(41mm/45mm)のサイズ比較
注目最新モデルのApple Watch Ultra 3は、前モデルのUltraと同じサイズ・デザインです。
Series 7の41mmとUltraの比較画像です。UltraはApple Watchの前モデルの中で最大の49mmとなっています。初代UltraとUltra 2、Ultra 3は同じサイズです。
最新モデルのUltra 3は、バッテリー持続時間が前モデルの最大36時間から最大42時間に増えました。
以下の記事では、女性と男性がUltraとSeries 7の41/45mmを着用した画像や、情報の見え方の違いなどを掲載しています。
Ultraの特徴や機能については、以下の記事で解説しています。
\バッテリー最大42時間!過酷な環境に耐えるUltra3/
Series 7/8/9の41mmと45mmのサイズ比較
Series 7の41mmと45mmの比較画像です。Series 6から1mmサイズアップしています。
以下の記事では、女性と男性がSeries 7の41mmと45mmを着用した画像や、情報の見え方の違いなどを掲載しています。
Series 7の特徴や機能、新色スターライトとシルバーの色の違い、ゴールド系のバンドとの組み合わせなどを紹介しています。
Series 7/8/9(41mm/45mm)とSE/Series 4/5/6(40mm/44mm)のサイズ比較
注目最新モデルのApple Watch SE 3は、前モデルのSE/Series 4/5/6と同じサイズ・デザインです。
Series 7の41mmとSeries 6の40mmの比較画像です。ベゼル(黒い縁部分)が太かった40mm/44mmからスクリーン領域が拡大しました。
Series 6はSE(初代・2・3)と同じサイズ・外観なので、SEを購入検討している方も参考になるかと思います。
以下の記事では、女性がSeries 7の41mmとSeries 6の40mmを着用した画像、男性がSeries 7の45mmとSEの44mmを着用した画像、両モデルの見え方の違いなどを掲載しています。
\コスパ最強!中堅モデルSE/
SE/Series 4/5/6の40mmと44mmのサイズ比較
注目最新モデルのApple Watch SE 3は、前モデルのSE/Series 4/5/6と同じサイズ・デザインです。
Series 6の40mmと44mmの比較画像です。
以下の記事では、女性と男性がSeries 6の40mmと44mmを着用した画像、Series 10の46mmとSeries 5の44mmの比較画像などを掲載しています。現行モデルのSEでサイズを迷っている方も参考になるかと思います。
Series 3の38mmとSeries 4の40mmを比較
Series 3の38mmとSeries 4の40mmの比較画像です。Series 4はSeries 3より表示領域が30%拡大しました。
以下の記事では、Series 3の38mmとSeries 4の40mmの着用画像、情報の見え方の違い、Series 4の文字盤「インフォグラフ」について解説しています。
Series 3の38mmと42mmのサイズ比較
Series 3の38mmと42mmの比較画像です。着画はないのですが、Series 1や2と同じサイズとなっています。
以下の記事では、女性と男性によるSeries 3の38mmと42mmの着用画像やサイズ比較などを掲載しています。
まとめ
本記事では、歴代Apple Watchの全サイズの比較と着用画像を紹介しました。毎年新しいモデルが発売されるので、今後もApple Watchを追いかけていく予定です。
Apple Watchが便利すぎて、ないと生きていけないくらいに依存している私。これからの進化を期待してます!
Apple製品はAmazonで購入するとお得!
AmazonでApple製品を購入するとAmazonポイントが付き、公式サイトよりお得に買えます。度々行われるセールで安くなることも。保証とサポートが延長される「AppleCare+」も申し込み可能。Apple製品を購入する際は、必ずAmazonもチェックしましょう!
注目 【Appleセール中】
Apple Watch Series SE 2(40mm)と44mmが最大14%OFF、AirPods Pro2が16%OFF、Apple Pencil(第2世代)が28%OFF、iPhone 16が8%OFF、AirTagなどApple製品セール中!
Apple製品をお得に買う方法は以下の記事でまとめています。
AmazonでApple Watchを購入すればポイントがつく!
時期により異なりますが、現在は1%のポイント付き。セールやキャンペーンで更にポイントUP!分割2回払いもOKです。楽天やYahooショッピングでもポイントが付くので、一番お得な方法で手に入れよう!
新モデルは9月19日(金)発売!現在は予約受付中です。Amazonは公式より少し安くなっています。
\Apple史上最も薄い!最新モデルSeries 11/
\コスパ最強!中堅モデルSE/
\バッテリー最大42時間!過酷な環境に耐えるUltra3/
Apple Watchを買ったら必ず付けたい保護フィルム。高感度&極薄で全く目立たない以下のフィルムがおすすめです。
他にもApple Watchについて色々書いています!
Apple Watchの便利な使い方や活用方法については、以下の記事で紹介しています。