【本音】SOELU(ソエル)でオンラインヨガを体験した正直な感想

【本音】SOELU(ソエル)でオンラインヨガを体験した「正直な」感想【キャンペーンコードあり】

新型コロナの影響で自宅での運動に注目が集まり、利用者が急増しているオンラインフィットネス・ヨガの「SOELU(ソエル)」。ネットでは良い評判しか見かけないけど実際はどうなんだろうと思い、実際にレッスンを受けてみました!

Webデザイナーとして在宅で仕事をすること10年以上。運動不足は常に私の課題だったのですが、最近はオンラインで運動できるサービスが増えてきたので、色々と試しています。

今回は自宅でヨガができるオンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル )」を実際に体験してみました!ネットでは良い評判が多いのですが、実際はどうなんでしょうか?

この記事では、実際にレッスンを受けた感想やレッスンの内容・流れをまとめました。気になった点は正直に書いてます(汗)

SOELUの料金体系や解約・休会方法も載せていますので、検討材料としてご参考ください。

  • オンラインヨガ・オンラインフィットネスに興味がある
  • SOELUを始めるかどうか迷っている
  • SOELUの実際のレッスンの様子を知りたい
  • SOELUの気になる点も知りたい

といった人の参考になると幸いです!

\今なら30日間100円でレッスン受け放題!/

【この記事を書いた人】

Appleと筋トレ好きな在宅フリーランスWebデザイナー。運動不足になりがちなので、運動を習慣化する方法を常に模索しています。現在はオンラインフィットネスにハマり中。プロフィール詳細

目次

オンラインヨガ・フィットネスのSOELUってどんなサービス?

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」

まずは、さらっとSOELUについてご紹介します!

SOELU(ソエル)は、350名以上のインストラクターによる100種類以上のヨガやピラティスなどのレッスンが自宅で受けられる、オンラインヨガ・フィットネスサービスです。朝5時から深夜25時まで、毎日ライブレッスンが行われています。

SOELUの「ライブレッスン」って何?

SOELU(ソエル)のライブレッスン

SOELUの最大の特徴は、ビデオ通話を使った「ライブレッスン」です。DVDや動画視聴といった一方通行のレッスンとは違い、ライブレッスンではポーズの指導が受けられ、スタジオでレッスンを受けているかのような臨場感を味わうことができます。

この記事の後半で、ライブレッスンの実際の様子を書いていますので、チェックしてみてくださいね。

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」のライブレッスン一覧この日のライブレッスンは205件!すごい〜〜

SOELUではどんなレッスンがあるの?

レッスン内容はヨガが多いですが、ピラティスや体を引き締めるエクササイズ、ダンス、強度の高い有酸素運動やトレーニングといった脂肪燃焼系のレッスンも増えてきています。親子ヨガやマタニティヨガ、ZUMBAやカポエイラといった個性的なレッスンもありますよ!

レッスンの難易度と運動量は3段階で表示されているので、体を動かすことが苦手な人から経験者まで、どんなレベルの人でも参加しやすいシステムとなっています。

SOELUのレッスン内容以下の記事で詳しくまとめているので、ぜひご参考ください。

SOELU(ソエル)様々な条件でレッスンを検索できる様々な条件でレッスンを検索できます

気分や状況に合わせて「ポーズチェック枠」と「ギャラリー枠」が選べる

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU」の「ポーズチェック枠」と「ギャラリー枠」

ライブレッスンには「ポーズチェック枠」と「ギャラリー枠」が用意されています。

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU」の「ポーズチェック枠」と「ギャラリー枠」
ライブレッスンをクリックすると選べる

ポーズチェック枠」では、先生だけが自分の映像を見ることができ、ポーズ指導などを行ってくれます。SOELU独自の動画配信システムを使用しているので、受講者同士の姿は見えないようになっています。

ギャラリー枠」は、自分の映像や音声を先生に送らず、レッスンの閲覧のみが可能です。気分や状況に合わせて参加スタイルが選べるのは嬉しいですね。

「ポーズチェック枠」は数に限りがあるので、人気のレッスンは早めに予約した方がよいかもしれません。

好きな時間にライブレッスンを受けられるアーカイブ機能

今までのライブレッスンは、決められた日と時間でしか受けられませんでしたが、前日開講されたライブレッスンを翌日23:59まで受けられるようになりました!

受けたいライブレッスンがあるのに時間が合わなくて受けられなかった人、空いた時間にお気に入りのライブレッスンを受けたい人は、アーカイブ機能をぜひ使ってみてくださいね。

現在アーカイブ機能はアプリのみの公開となっており、PC版は近日中に利用できるようになるとのことです。

アーカイブで受講する場合はチケットは消費されないのも嬉しいですね!

ライブレッスンがない日は、ビデオレッスンで運動習慣をキープ

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」のライブレッスンとビデオレッスンの内容ビデオレッスンはいつでも視聴可能

SOELUでは、ライブレッスンだけでなく、見放題のビデオレッスンも用意されています。後述しますが、料金プランによって月に受けられるライブレッスンの回数が決まっているので、ライブレッスンをやらない日はビデオレッスンをやるというように、両方を組み合わせることが可能です。(ビデオレッスンは、ライブレッスンの録画版ではありません)

Zoom不要!SOELU独自のシステムでサクッとつながる

「Zoom」のような外部システムを使用するオンラインヨガ・フィットネスもありますが、SOELUは独自のシステムを使用しているため、面倒なセットアップは必要ありません。スマートフォンやタブレットではSOELUのアプリ、PCではブラウザを使って、サクッと簡単につながります。

アプリでは、レッスンの希望時間や種類を登録するだけで、おすすめのレッスンを表示してくれるよ!

  • SOELU(ソエル)自分に合うおすすめレッスンを提案してくれるスマートフォン・タブレット用アプリ
  • SOELU(ソエル)自分に合うおすすめレッスンを提案してくれるスマートフォン・タブレット用アプリ
オンラインヨガ・オンラインフィットネス SOELU(ソエル)
SOELU
開発元:SOELU Inc.
無料

オンラインヨガ・フィットネスで顧客満足度No.1を獲得!

オンラインヨガ ・オンラインフィトネスでSOELU(ソエル)が6冠達成!

トラミーによる調査では、オンラインヨガ・フィットネスの以下の項目でSOELUがNo.1を獲得しています。これはすごいですよね!私も実際に利用していますが、SOELUはこの結果も納得のサービスを提供していると思います。

オンラインヨガ・フィットネスでSOELUが獲得したNo.1

  1. 営業時間満足度No.1
  2. 認知率No1
  3. 続けやすさNo.1
  4. コストパフォーマンスNo.1
  5. 利用率No.1
  6. 顧客満足度No.1
  7. 双方向型オンラインヨガ・フィットネス アクセス数No.1
    ※similar webより2020年8月~2020年10月・月間ユニークユーザー数。オンラインの双方向レッスンをメインとしているサービスの中から調査。
  8. レッスン数No.1
    ※SOELU調べ。オンラインの双方向レッスンをメインとしているサービスの中から調査。2020年11月10日時点。

※1〜6まで調査元:トラミー調べ/調査期間:2020年10月30日~2020年11月5日/調査人数:301名/調査方法:インターネット調査

\今なら30日間100円でレッスン受け放題!/

トライアル期間中も解約OK!( 解約方法はこちら )

SOELUを体験してみた!

時期によってキャンペーの内容が変わるようですが、私の時は体験レッスンが1回無料だったので、さっそく「ベーシックヨガ【ヨガ初心者向け体験レッスン】」を予約してみました。

SOELUのレッスンで必要なもの

初めてのライブレッスン。日が近づくにつれて緊張してきた…(当方、コミュ障)

SOELUのレッスンで必要なものは以下の通りです。各デバイスでの受講方法は、SOELUの「レッスンの流れ」をご確認ください。

SOELUのレッスンで必要なもの

  • Wi-fiなどの通信環境
  • パソコン・タブレット・スマートフォンなどのデバイス
  • ヨガマット
  • タオルや飲み物(※)

(※)は任意。ヨガマットはタオルでも代用可能ですが、床がフローリングだと痛いです。

家で仕事をしているため、人と会うことが極端に少ないコミュ障の私が、オンラインで全く知らない人と一緒にヨガができるのか?なんて思いつつ、頻繁に送られてくるSOELUからのリマインドメールを確認してさらに緊張(笑)。

疲れている時は、やっぱり面倒くさいからキャンセルしちゃおうかなと思う時も正直ありました。予定している日が近づくとやる気が失せてしまったり面倒になったりって、よくありますよね…。

でも無料なんだし、せっかく申し込んだのだから、やらないと損だよね!と気持ちを奮い立たせます。この辺りの葛藤は、動画視聴型のレッスンにはないので新鮮でした。

SOELUのレッスン当日の流れ

そうこうしているうちに、レッスンの日がやってきました!

まずはヨガマットとパソコンを用意する

レッスン当日。とりあえず、適当にヨガマットとiPadを置いてみました。私の背景も先生に見えるとなると、なるべくシンプルで片付いていた方がいいよね、ということで、急いで部屋を片付ける。(でも段々面倒になり、片付けなくても気にならなくなります…)

入室テストで、全身が写るかどうか確認する

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」の入室テストで、映像・音声オフや退出、再接続を試す

レッスン開始5分前までは「入室テスト」ができるようになっていて、自分の姿の写り具合を確かめたり、カメラや音声のオンオフを試したりできます。

私のポーズを見てもらうために、全身が入るようにパソコンをセットしないといけないのですが、思っていた以上にパソコンとヨガマットを離さないと全身が入らないことが判明!床に寝ても立っても入るようにするには、相当離さないと入らない。

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」のレッスンで必要なヨガマットとパソコンの距離この距離で、ヨガマット全体と座った状態の姿がギリギリ入る

ちょっと焦りながら、色々な位置にパソコンを置いてチェックしてみる。ヨガマットの後ろはソファギリギリだったので、前後に足を広げるようなポーズは多分無理な配置。

座っていれば画面いっぱいに自分が写る場所を見つけて、パソコンを配置。ヨガマットからiPadまでの距離は大体50〜60cmでした。立ったら上半身は見切れます。

でも家の中でこれ以上離してヨガができる場所がないので、立ち姿を写すとなると、デバイスに広角レンズをつけるなどする必要があるかも。でも、結果的には立ち位置でのポーズチェックはなかったので、座位で全身が映っていればOKでした。

デバイスは床置きがオススメ。

自分の姿の映像をオフにすれば、どんな場所でもOKだけど、ライブレッスンのメリットである「先生によるポーズの指導」は、自分のポーズが見てもらえる環境がないとちょっと難しいかも?

SOELUのレッスン内容・流れはどんな感じ?

レッスン開始5分前になると、先生が入室しましたメールが送られてきたので、私も入室しました。

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」無料体験レッスンの内容

入室すると先生が画面に写っており、「○さん(私)、こんにちは〜」と先生が話しかけてくれて、今日の体調やヨガ歴などを聞かれました。

名前は、好きな名前を設定できます。呼びかけられてもおかしくない名前にした方がいいですね。

今日の参加者は6人。先生と話している間に、他の受講者さんが入室したことを知らせる音がなり、各生徒さんにもお声がけ。男性の生徒さんもいらっしゃいました。

受講者同士の会話はできませんが、先生と受講者の会話の内容は聞こえます。先生だけが受講者を見ることができ、受講者同士の姿は見えないようになっています。

なごやかな雰囲気でレッスンがスタート!

今日は低い位置でできるポーズをやるとのこと。肩や背中を伸ばすポーズや、腰痛を和らげるポーズ、定番のキャットアンドカウ、チャイルドポーズなど、ヨガを全くやったことがない人でも抵抗なく楽にできる内容です。レッスンが始まる前に、肩や腰が辛いという声があったので、その辺りも考慮してくれたのかもしれません。

臨機応変にプログラムを変えてくれるのは、ライブレッスンならでは!

先生はご自宅でレッスンをされていましたが、私たち同様、一方方向からしか撮影できないので、ポーズが見えない時は向きを変えて説明してくれたりと、工夫されていたので分かりやすかったです。

ポーズの指導は少なかったけど、途中で「きれいですね〜」とみんなに声がけがあり、「おお〜これがライブレッスンか!」と動画視聴だけでは味わえないパーソナルな感じを味わえました!

慣れてきたところで、画面が突然フリーズ!レッスンが中断…

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」のレッスン途中で接続トラブル!

いい感じで進んできたところで、画面が突然フリーズ!音声も聞こえなくなってしまいました。画面には「接続するまでお待ちください」と表示されるものの、一向に繋がる様子がありません。

不安になったので、一回画面を閉じてアプリを再起動し、再入室。すると、「先生の入室をお待ちください」との表示。他の生徒さんも入退室してる模様。

5分後くらいにやっと繋がりましたが、レッスンが終わる時間となってしまいました。最後まで接続できなかった方もいたようです。接続不良で時間や気力が持っていかれてしまったのが少し残念でした。

初めてのレッスン終了〜!

今回は体験レッスンだったので、最後の10分でSOELUのサービス資料を使った説明と質疑応答ありました。(通常のレッスンではありません)

ライブレッスンは初めてだったこともあり、初めは少し緊張しましたが、先生がとても優しくフレンドリーだったので、やりやすかったです。

SOELUのライブレッスンで心配だったこと

こんな感じで、SOELUのレッスンが終わりました。レッスンを受けるまでは、以下のように心配なことがいくつかあったのですが、実際にレッスンを受けてみたら、これらの心配は払拭されました!

自分の姿や部屋を見られたくない時はどうすればいいの?

SOELU(ソエル)のギャラリー枠で予約する

レッスンを予約する際に、「ギャラリー枠で予約する」ボタンをクリックして予約すると、自分の映像や音声をインストラクターに送らずにレッスンに参加できます。この場合は、ポーズ指導などは受けられません。今日は自分のペースでゆっくりやりたいな、という時にも使えますね。

オンラインヨガ・フィットネス「SOELU(ソエル)」で自分の姿を写したくない時

映像と音声は、レッスン画面上でも簡単にオン・オフができます。

予約時間前にキャンセルしたくなったり、途中退室したくなったらどうしよう?

レッスンのキャンセルは、レッスン開始時間の10分前までOK。退室もボタン一つでできるようになっています。

SOELUでは、「赤ちゃんが泣いたら保証」を提供しており、3歳までのお子さんが泣いてレッスンが続けられなくなった場合は、代替えレッスンを受けられるので安心です。(毎月3回まで)

SOELUのレッスンでよかった点

今回の初めてのレッスンで感じた、よかった点と気になった点をまとめてみます。まずは、よかった点から!

先生とコミュニケーションがとれる!

オンラインでのライブレッスンという形態を初めて経験したのですが、思ってた以上に自然な形でレッスンを受けることができました。他にも受講者はいますが、先生が話かけてくれると、マンツーマンで受けているような感じがしてやる気が出ます。継続には「やる気」が大事!

レッスンはとてもリラックスしたカジュアルな雰囲気でした。いくらライブとはいえ、画面に向かって一人で話すのって、最初はちょっと抵抗ありますもんね…。でもすぐに慣れました。

先生と繋がれるライブレッスンは気持ちが前向きになり、家にいる時間が長い人や、人とのコミュニケーションが少ない人ほど良い息抜きになると感じました。

先生のポーズ姿と自分の姿を一緒に確認できる!

SOELU(ソエル)のライブレッスンでは、画面で先生と自分の姿を一緒に見れる

レッスン画面では、先生の姿の自分の姿の両方が映し出されるので、先生と自分のポーズを比べることができます。大きな鏡のあるジムやスタジオでない限り、自分の姿を見ることってなかなかできないと思うんですけど、このように自宅で確認できるのはいいなぁと思いました。

予約するから「がんばろう」という気になる!

一方方向型の動画視聴サービスと違って、「あの先生のレッスンを予約したから、がんばらねば!」とやる気が出たり、決まった時間にレッスンを受けることで生活にメリハリも出てきて、気持ちが切り替わりやすくなります。継続に「予約」の力は大きい

前もって予約をしなくても、レッスン開始ギリギリで予約、または予約なしでも開始後に入室可能なので、気楽に参加OK!その辺りはゆるい感じです。

SOELUのレッスンで気になった点

よい点があれば、気になる点もあるのは世の常。気になった点を正直に書きます。

自分の全身が写るようにデバイスを置くのは結構難しい

これはやってみて初めて分かったのですが、自分の全身が写る位置にデバイスを置くと、ポーズによっては、ポーズをやりながらデバイスを見るのが難しい場合があります。

デバイスと向き合うポーズは問題ないのですが、例えば、デバイスとヨガマットを並行に置いた状態で、ヨガマットの前方向を向くと、斜め後ろのデバイスを見ることになり、ちょっと見にくい…。

SOELU(ソエル)のライブレッスンはポーズによっては先生が見づらい

また、立った状態で全身を入れようとすると、デバイスとヨガマットをかなり離さなければなりません。そうなると必然的にデバイスが遠くなるので、先生が小さくなってしまいます。スマホで見たら、恐らく小さすぎて見えないかもしれません。

先生と自分の姿が重なって、先生のポーズが見えない時もありますが、先生の詳しい説明でフォローが入るのでポーズが分からなくなるということはほとんどありません。ギャラリー枠での参加や自分を映さなければ、この辺りは気にする必要はないですね。

接続状態が不安定だった(1回のみ)

気持ちいいな〜と思っているところで、突然接続が切れるのは結構辛かったです。初めてだったのでどうしたらよいのかも分からず、ひたすら待つしかありませんでしたが、これはスタジオやジム、動画視聴タイプのフィットネスサービスでは起こらない、ライブレッスンならではの気になる点ですね。

SOELUでは、接続トラブルでレッスンが中断された場合はチケットを戻してくれるので、その点は安心です。

先生のご自宅や自分の接続環境だけでなく、アクセスの混み具合や時間帯によっても影響があると思いますが、流れと呼吸が大事なヨガが途中で中断されるのは、振替ができてもやっぱり気になりました。

追記別の時間帯で別の先生のレッスンを受けた時は、接続不良になることはなく、スムーズに進みました!その後も、接続不良によるレッスンの中断は一度もありません

SOELUのメリット・デメリットについては、以下の記事でもまとめています。

SOELUの料金プラン

SOELUでは2つのプランが用意されており、全てのプランでビデオレッスンが受け放題となっています。ライブレッスンの時間は15分〜60分です。

ライトプラン

ギャラリー枠のレッスンが受け放題のプランです。当日のレッスンのみ予約が可能です。ポーズチェック枠の利用・限定レッスンの参加・翌日以降のレッスンの予約はチケットの使用が必要です。

人に見られず、自分のペースで取り組みたい人におすすめ!

プレミアムプラン

ポーズチェック枠・ギャラリー枠共に受け放題のプランです。限定レッスンの受講や翌日以降の予約も、追加料金なしで利用可能です。

運動を習慣化したい人、本格的に体を動かしたい人におすすめ。ポーズチェックや限定レッスンで更に上を目指そう!

ファミリープラン

プレミアム会員の家族に限り、通常9,878円のプレミアムプラン1ヶ月コースを月額2,178円で利用できます。

家族みんなで運動不足を解消しちゃおう!

SOELUでは、専属トレーナーと管理栄養士と共に1人1人に合わせた専用のトレーニングメニューで成果を出すパーソナルレッスンや、厳選された人気インストラクターによるレッスンが対面で受けられる店舗スタジオも提供しています。自分に合った方法を試してみよう!

注目トライアル期間中に入会すると、12ヶ月コースのはじめの1ヶ月が100円になるキャンペーンを実施しています。

プラン ライブレッスン コース 月額料金
ライト ギャラリー枠
受け放題
1ヶ月コース 4,378
12ヶ月コース トライアル中限定!
通常3,278円がはじめの1ヶ月間
100
プレミアム ポーズチェック枠
ギャラリー枠
限定レッスン枠

受け放題
1ヶ月コース トライアル中限定!
通常9,878円がはじめの1ヶ月間
980
12ヶ月コース トライアル中限定!
通常6,578円がはじめの1ヶ月間
100
備考
  • プレミアム会員の家族限定で、プレミアムプラン1ヶ月コースを月額2,178円で利用できるファミリープランあり。
  • 全てのプランで「ビデオレッスン」見放題
  • どのプランもの最長6ヶ月の休会が可能
  • クレジットカードやデビットカードの他、AmazonPayでの支払いもOK

※全て税込価格

トライアル期間内に入会すれば、30日間トライアル100円+入会後初月100円(12ヶ月コース)で、初めの2ヶ月間が200円で利用できます!検討中の方は今がチャンス!

\今なら30日間100円でレッスン受け放題!/

トライアル期間中も解約OK!( 解約方法はこちら )

解約や退会も簡単!休会もできるので気楽に続けられる

SOELUの解約・休会方法SOELUのマイページ

有料会員の解約は、ログイン後「マイページ」の「料金プラン」セクションにある「解約はこちら」ボタンをクリックし、解約の理由などを入力しします。

解約後は無料会員となり、次の更新日の前日までレッスンを受けることができます。無料会員から退会したい場合も、マイページのアカウント設定から行えます。ちなみに、12ヶ月コースは継続することで割引が発生しているので、コースの途中解約はできません。

生活が忙しくなったり、少しの間お休みしたい場合は「休会」をおすすめします。SOELUでは1ヶ月〜6ヶ月の間で休会が可能で、チケットを持っている場合は休会中もレッスンを受講できます。

「解約・退会・休会」の詳しい説明は以下の記事をご参考ください。

今なら100円で30日間レッスン受け放題!さらに初めの1ヶ月も0円に!

現在SOELUでは、30日間100円でレッスンを受けることができます。私が利用した時は無料体験レッスン1回だったのですが、100円でレッスン受け放題の方がかなりお得ですよね(苦笑)。350名以上のインストラクターによる100種類以上のレッスンを30日間、100円で体験できるのですから!(太っ腹〜)

さらにトライアル期間中に入会すると、12ヶ月コースの初めの1ヶ月が0円になるキャンペーンも実施中です!

SOELU(ソエル)100円で30日間レッスン受け放題キャンペーン

SOELUの公式サイトの右上にある「30日間100円で始める」ボタンをクリックし、上記のページでアカウントを作成後、必要な情報を入力すればすぐに始められます。無料期間中でもキャンセルはいつでも可能なので、安心して体験できます。

ぜひこの機会をお見逃しなく! 夏に向けて、私と一緒にがんばろう〜!

\今なら30日間100円でレッスン受け放題!/

トライアル期間中も解約OK!( 解約方法はこちら )

SOELUが向いている人

自分が実際に体験してみると、SOELUが向いている人と向いていない人で結構分かれるかもな〜と思いました。性格的なものも影響しそうです。

以下のような人は、SOELUのサービスがかなり満足できると思います。

SOELUが向いている人

  • 先生とコミュニケーションをとりながら、ポーズを見てもらいたい人
  • 一人では続けられない人
  • DVDやYoutubeといった動画視聴型のエクササイズが続かない人
  • 色々な先生のレッスンを受けたい人

SOELUがあまり向いていない人

逆に、SOELUがあまり向かない人もいるかもしれません。予約して自分の予定を調整するのを面倒に感じたり、動画を見ながら自分のペースでポーズをじっくりと深めたい人は、SOELUの良さを生かしきれないかも。

SOELUが向いていない人

  • レッスン時間や予約に合わせて行動するのが苦手な人
  • 自分のペースでじっくりと取り組みたい人
  • 同じ内容レッスンを何度も繰り返してやりたい人

上記に当てはまる人は、動画視聴型オンラインフィットネスサービスの「LEAN BODY(リーンボディ)」が合うかもしれません。

LEAN BODYは850本以上のヨガ・ピラティス・筋トレ・有酸素運動などのレッスン動画・ライブレッスンが見放題で、フィットネスのジャンルの幅広さが魅力です。SOELUのようにレッスン時間が決まっていないので、より気楽に自分のペースで進めることができます。動画やレッスンのクオリティが高いのも◎。

LEAN BODY今なら無料で2週間体験できます。現在75%OFF+Amazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中です!

以下の記事では、「SOELU」と「LEAN BODY」をリアルユーザー視点で比較してみました。どちらか迷っている方はぜひご参考ください。

結局、SOELUに入会した!

気になった点があったものの、結局入会ちゃいました!なぜなら、他の先生のレッスンも試したかったからです。新しいジャンルのレッスンも次々と追加されるので、やってみたくなるんですよね〜…。

200名近いインストラクターが在籍しているとなると、先生との相性は必ず出てくると思うんですよね。リアルのヨガスタジオでも、こんなに多くの先生と触れ合える機会はないと思うので、レッスンも含めて色々試してみたいと思ったのです。(フィットネスの旅は続くーー)

ずっと引きこもって家で仕事をしている私にとって、ライブでコミュニケーションできる環境は、精神的によい刺激になったのも大きいです。

ヨガはストレスを和らげたり体の不調を取り除きやすくしたりと、心身ともに良い影響を与えると言われていますが、私も実際に効果を感じています。体をより強くするピラティスや筋トレ、有酸素運動も用意されているので、日頃の運動不足も解消できるのも良い点です。

実際に受けたおすすめのレッスンや、SOELUのレッスンの種類、選び方については、「SOELU(ソエル)のレッスン内容を徹底解説!選び方や私のおすすめもご紹介【ヨガ/ピラティス/部分別トレーニング】」をぜひご参考ください。

今のところ接続不良もなく、内容も強度も自分にピッタリのレッスンに出会えて満足しています。

\今なら30日間100円でレッスン受け放題!/

トライアル期間中も解約OK!( 解約方法はこちら )