【GoodNotes 5】ツールバーの使い方(ペン/消しゴム/蛍光ペン/シェイプ/タイピングモード/テキスト/拡大など)

※当ブログのリンクには一部広告が含まれています。

【GoodNotes 5】ツールバーの使い方(ペン/消しゴム/蛍光ペン/シェイプツール/タイピングモード/テキストツール/拡大など)

注目Goodnotes 6がリリースされました!
手書きノートアプリGoodnotes 6が登場!料金や5との違いは?

新機能タイピングモードを追加しました!

この記事では、GoodNotes 5のペンツールや消しゴムなどの書く・入力に関する機能を集約したツールバーの使い方について、画像を交えながら解説します。
※度重なるアップデートでインターフェースのデザインが異なる画像が混じっています。

本記事と「【GoodNotes 5】ノートやフォルダの作成/削除/追加方法の解説」を読めば、GoodNotes 5の基本的な機能が使えるようになります。

GoodNotes 5の概要やその他の機能は、以下の記事をご覧ください。

Goodnotes 6がリリースされました

GoodNotes 5
Goodnotes 6
無料/開発元:Time Base Technology Limited
iOS/iPadOS/Mac Android Windows

【この記事を書いた人】

写真畑出身のフリーランスWebデザイナー。Goodnotesを始めとするノートアプリやApple/クリエイティブ/運動/ライフスタイル関係の情報を発信中。プロフィール詳細

GoodNotes 5のツールバーの使い方

GoodNotes 5 - ツールバーの説明

ノートを書くときに必要なツールは全てこのツールバーに集約されています。GoodNotes 4よりも表示ツールが増え、少ないタップで目的に辿り着けるようになりました。

ツールバーの左から解説していきます。

拡大ツール

拡大ツールはその名の通り、ノートの一部分を拡大するツールです。小さな文字や図形を書くときに便利です。

GoodNotes 5 -拡大ツールの解説

ペンツール

ペンは「万年筆・ボールペン・筆ペン」の3種類が用意されています。個人的には、筆圧の影響がないボールペンが書きやすいですが、万年筆や筆ペンはちょっと個性を出したい時や華やかなページにしたい時などに重宝します。

GoodNotes 5 - ペンツールの解説

万年筆や筆ペンは筆圧感度などを設定できます。

GoodNotes 5 - ペンツールの解説

ペンの太さは0.1〜2.0mmまで設定可能で、3つまで表示できます。デフォルトの太さは私にはちょっと合わなかったので、書きやすい太さに調整しました。

GoodNotes 5 - ペンツールの解説(太さの変更)

ペンのカラーもカスタマイズ可能です。デフォルトでは3色が表示されていますが、好きな色をツールバーに追加できます。

  • GoodNotes 5 - ペンツールの解説(ペンカラーの変更・編集)
  • GoodNotes 5 - ペンツールの解説(ペンカラーの変更・編集)

お気に入りの色をプリセットに追加したり、カラーホイールやHEX値でも指定可能です。

  • GoodNotes 5 - ペンツールの解説(ペンカラーの変更・編集)
    HEXで指定可能
  • GoodNotes 5 - ペンツールの解説(ペンカラーの変更・編集)
    カラーホイール
  • GoodNotes 5 - ペンツールの解説(ペンカラーの変更・編集)
    カラーの履歴

消しゴムツール

消しゴムのサイズは3種類で、サイズを変更することはできません。ページ全体やストローク全体を消去したり、蛍光ペンのみ消去することも可能です。

GoodNotes 5 - 消しゴムの解説

第3世代のiPad Pro 11インチと12.9インチで使える第2世代のApple Pencilなら、Apple Pencilの側面をダブルタップするだけで消しゴムとペンツールを切り替えることができます。これはかなり便利です!

蛍光ペン

蛍光ペンもペンツール同様、色やサイズの変更が可能です。「直線で描く」を有効にすると常に直線で描くことができます。

GoodNotes 5 - 蛍光ペンの解説

シェイプツール

直線で図形を描ける「シェイプツール」は、図形の中を塗りつぶしたり、他のストロークに繋げたりすることが可能です。

図形の枠線もペンの種類が選べるので、個性ある図形が描けそうですね!

GoodNotes 5 - シェイプツールの解説

描いた線を押したまま動かすと、線が整形されて図形にスナップできます。

GoodNotes 5 - シェイプツールの解説

図形の枠線もペンの種類が選べるので、個性ある図形が描けそうですね!

なげなわツール

なげなわツールでは、なげなわで選択した部分のスクリーンショットを撮る、サイズやカラーを変更する、カット・コピーをする、手書き文字をテキストに変換するなどといったことが可能です。

GoodNotes 5 - なげなわツールの解説

なげなわツールを使う対象は「手書き・イメージ・テキストボックス・コメント」の中で設定可能です。

GoodNotes 5 - なげなわツールの解説

後から文字の色を変更したい時には、なげなわツールで変更したい部分を囲み、選択範囲内をタップすると出てくるメニューの「カラー」をタップすると一発で色を変更できます。

GoodNotes 5 なげなわツールでテキストの色を変更する

なげなわツールの詳しい使い方については以下の記事をご覧ください。

要素ツール – Elements tool(ステッカー・スタンプ機能)

要素ツール(Elements tool)では、付箋やメモ、アイコン、イラストといった要素をノートに貼ることができます。

ステッカー・スタンプ機能

デフォルトで用意されている画像は少ないのですが、自分で作ったタイトルや図、無料素材サイトでダウンロードしたイラストやアイコンなどを登録できるので、いつでもどのノートでも繰り返し要素を使うことができます。

例えばiPadのデジタル手帳で定期的に発生するイベントやToDoをステッカーとして登録して手間を省いたり、繰り返し確認したいデータやロゴ、自分のサインなどを登録して仕事で生かしたり、なんてこともできますね。

要素ツールの詳しい使い方は、以下の記事をご覧ください。

画像

画像は、iPad内やDropboxなどのストレージサービスやアプリから読み込めます。

画像アイコンをタップした後、ノート上でタップすると写真のメニューがポップアップで表示され、iPadに保存されている写真を選べます。

GoodNotes 5 - 画像の挿入

DropboxやiCloudなどのサービスやアプリから写真を読み込みたい場合は、メニューの下部にある「次から挿入…」をタップすると、選択肢が出てきます。

GoodNotes 5 - 画像の挿入

ツールバーの右側には、iPad内に保存されている最近の画像が表示されており、ドラッグ&ドロップでノートに追加できます。

GoodNotes 5 - 画像の挿入

画像のサイズ変更やトリミング、ツールの詳しい使い方については以下の記事をご覧ください。

タイピングモード

GoodNotes 5は手書きだけではなく、キーボードによるテキスト入力にも対応しています。タイピングモードはノートいっぱいにテキストを打つことができ、Wordのように見出しや箇条書きリストなど文章の整形が行えます。

GoodNotes 5 -タイピングモードの解説

タイピングモードに対応しているテンプレートには緑のアイコンが付いており、タイピングモードが使える範囲はテンプレートによって異なります。現時点ではベータ版の機能で、行間と罫線のサイズが合わなかったりするのですが、今後改善されていくと思います。

GoodNotes 5 -タイピングモード対応のテンプレート
「入力モード」はタイピングモードのことです

テキストツール

テキストツールは任意の場所にテキストを打てます。テキストツールを選択した後、ノート上をタップするとテキストボックスが出現し、テキストが入力できる状態になります。

GoodNotes 5 -テキストツールの解説

日本語のフォントは少ないですが、様々な種類のフォントやサイズ、色などをカスタマイズできます。

GoodNotes 5 -テキストツールの解説(フォントの変更)

テキストボックスは背景色、枠線の色、ボーダーの太さやパディングなどを設定できるので、ちょっとしたタイトルも作成可能です。

GoodNotes 5 -テキストツールの解説(枠の変更)

これらを先ほど紹介した「要素ツール」で保存しておけば、繰り返し何度でも使えますね。日本語のフォントに背景色を敷くと下のパディングが大きくなってしまうのがちょっと残念…。仕様を英語に合わせているからでしょうか。

手書き文字をテキストに変換してくれる「スクリブル」機能


走り書きでも結構認識してくれる。

Apple Pencile対応のiPadOS 14がインストールされたiPadでは、手書き文字をテキストに変換してくれるスクリブル機能が搭載されています。GoodNotes 5でも「テキストツール」でスクリブル機能を使えます。日本語の認識もOK!

GoodNotes 5 Apple Pencileのスクリブル機能を有効化する

スクリブル機能は、iPadの「設定 > Apple Pencil」画面で「スクリブル」をONにすると有効化されます。スクリブルを有効化すると、Apple Pencilのジェスチャーで削除や選択などができるようになります。

ブラウザでページを開く「リンク機能」

GoodNotes 5 テキストツールのリンク機能

リンクを追加したいテキストをダブルタップし「リンク」を選択します。

GoodNotes 5 テキストツールのリンク機能

リンク先を設定して完了です!

GoodNotes 5 テキストツールのリンク機能

リンクが設定されたテキストにはドットのアンダーラインが追加されますが、現状リンク部分の色を変更することはできないようです。リンク部分をタップすると、リンク先への移動、リンクのコピー、リンクの削除が行えます。

プレゼンテーションモードとレーザーポインター

GoodNotes 5 プレゼンテーションモードとレーザーポインター

HDMIやAirPlayを使用してノートをスクリーンに映す「プレゼンテーションモード」では、ツールバーなどの表示・非表示が選択可能です。

GoodNotes 5 プレゼンテーションモードのレーザーポインター

レーザーポインターを使用できるので、GoodNotes 5ひとつでプレゼンができます。

GoodNotes 5の上部のナビゲーションバーの使い方

GoodNotes 5 - 上部ツールバーの説明

色がついている上部のバーは、主にファイル管理や設定についての機能が集約されています。

左側はページのサムネール画面、検索、共有と書き出し、録音機能。右側は、ページの進む・戻る、よく使う項目に追加、ページを追加する(テンプレートや画像、ドキュメントなど)、表示モードの切り替え、その他細かい設定や変更などのアイコンが並んでいます。

GoodNotes 5 - 上部バーの機能(詳細)

一番右端の三点リーダーのアイコン「詳細」をタップすると、ページのコピーや回転、テンプレートやスクロール方向の変更など、様々な設定のメニューが表示されます。

まとめ

GoodNotes 5の基本的な機能であるペンツールなどのツールの使い方についてザックリと紹介しました。この他の機能については、以下のGoodNotes 5まとめ記事をご覧ください。

Goodnotesの使い方

当ブログではGoodNotes 5・Goodnotes 6の使い方や情報を紹介しています。ぜひご活用ください。

【GoodNotes 5の使い方】記事一覧
iPadライフをもっと楽しもう!
手書きノートにおすすめのiPad

予算重視なら一番リーズナブルなiPad(第9世代)、コスパ重視なら価格と機能のバランスがよいiPad Airがおすすめです。モデルに合わせてApple Pencilを選ぼう!

\最安モデル!iPad(第9世代)/
\コスパ重視!iPad Air/

注目【比較】Apple製品はどこで買うのがおすすめ?お得な購入方法まとめ